2022-05-06 振り返り
前回:2022-05-05 振り返り
寝る前やること
明日の天気確認
↑2022-05-06に書く
/icons/hr.icon
↓2022-05-07に書く
laptopでやる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-05-06
/takker/2022-05-06
時間があればやったこととか書く
2022-05-05 右膝にダメージ入ったの診察に行った
診察結果
レントゲンは異常なし
押しても痛くないが曲げ伸ばしを繰り返すと痛い
押しても痛くない:水 (膝)は溜まっていない
曲げ伸ばしでパキパキ音がなる
シンプルに下山の負荷が溜まったっぽい?ということで3週間ほどロキソニンテープをもらいました
貼った後だとだいぶ良くなった?
逆に筋肉痛でうまく膝を伸ばせなくもなっているので、回復度合いが不明
井戸端にのめり込んでいた
ひどすぎる
https://gyazo.com/1fb61a1ca13ebd45bb1cd5e3b0e6684b
リアルタイム編集はやはり弊害が大きいな
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
08:19:53 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-05-07に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-05-07 振り返りを作る
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
08:21:28 ここまで終了
5. やり残したこと・今週やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-05-07に貼り付ける
6. やり残したことをいつやるか決める
08:25:34 中断
7. 今週やることから今日やることを選ぶ
(推奨事項)今週やることを全て今週中のどこかの日に入れるか来週以降にずらすかする
6-7は順不同
#2022-05-07 08:16:00